最近事業所に綿と羊毛を使った手芸、「羊毛フェルト」が増えました。

羊毛フェルトは上の写真のようなポリエステル製の手芸わた(左側の白い大きいもの)を軽く丸めたものを最初に専用の針でちくちくちくと刺していき、形を整えて固めてその上に色の付いた羊毛(右側の小さな袋)を被せ、さらにちくちくちくと刺してデコレーションしていく作業です。

このように専用の針でちくちくちくと刺していきますと

このような作品が出来上がります!こちら利用者さんの作品のクマちゃんです。可愛くできていますね(*^_^*)
さらにいろんなパーツを付け加えると

さらに可愛くなりました~!🐻🐧
ご興味がございましたら是非お問い合わせください!
職員一同お待ちしております。
就労継続支援B型事業所LOG.
札幌市白石区栄通13丁目1-23タケダビル1階
コメント