BLOG

初心者でも簡単!ザ・スナップキット(楽プラ)のジムニーを組み立ててみる

皆さんこんにちは。今回はプラモデルの話題です。プラモデルって難しいとか道具を揃えるのが大変そうってイメージがありませんか?実はそんな悩みにも答えてくれるプラモデルキットがあります!それが青島文化教材社から出ているザ・スナップキット(通称楽プラ)。一見するとただのプラモデルキ

ガンプラ作成

6月になっても肌寒い日が続いていますが、体調くずされていませんか?LOGのみんなは元気いっぱい楽しく作業をしています。さて、この度紹介させていただくのは!「PG 1/60 MBF-P02 ガンダムアストレイ レッドフレーム (機動戦士ガンダムSEED ASTRAY)

クラフトアート紹介

今回はクラフトバンドによるアート作品のご紹介です。ハートのお魚🐟大輪のひまわり🌻黒猫ちゃん(=^・^=)癒しのクローバー🍀いかがでしたでしょうか? どの作品も個性が光ってますね!クラフト

東区役所バザー終了

先日行われた札幌市東区役所でのバザーに参加してきました。LOGからはプラモデル、木工パズル、クラフトバンド、レジン、ネイル、羊毛フェルトなど様々な種類の作品を出品!!来店していただいた皆様本当にありがとうございました。利用者さんが一生懸命作った作品で

4/25~4/27バザーその2

今回就労移行支援B型事業所LOG.は4月25日(月)から4月27日(水)まで札幌市東区役所にてバザーに出品することが決定いたしました!今回は出品するものの中でハンドメイドクラフト部門をご紹介させていただきます。クラフトバンドで作ったお花こちらは額縁に飾ってあるお花になりま

4/25~4/27札幌市東区役所バザーその1

皆様ご無沙汰しております。今回就労移行支援B型事業所LOG.は4月25日(月)から4月27日(水)まで札幌市東区役所にてバザーに出品することが決定いたしました!今回は出品するものの中で模型部門をご紹介させていただきます。木製パズル飛行船完成品五重塔木製パズル完成品

竈門炭治郎のフィギュアに炎を飾ってみました

皆さんこんにちは。冬の寒さも厳しい毎日ですがここでホットな作品のご紹介です🔥ポケモンのフィギュアと一緒に竈門炭治郎のフィギュアが飾ってあったのですが迫力に欠けていました🤔そこで!竈門炭治郎のフィギュアの迫力を出そうと炎の製作が始まったのです!!

新しい作業です

最近事業所に綿と羊毛を使った手芸、「羊毛フェルト」が増えました。羊毛フェルトは上の写真のようなポリエステル製の手芸わた(左側の白い大きいもの)を軽く丸めたものを最初に専用の針でちくちくちくと刺していき、形を整えて固めてその上に色の付いた羊毛(右側の小さな袋)を被せ、さらにちくちくち

ガンプラ(シャア専用ザク)制作日記1 ~切り出し編~

皆様こんにちは。今回は数回にわたってシャア専用ザクHGの組み立ての模様について記したいと思います!まずは道具から紹介します!まず欠かせないのがニッパー。こちらがなければランナーからパーツを切り出すことができません。プラモデルには必要不可欠な道具です。次にやすり。こちらは各種パーツを

事業所内で作成した作品のご紹介

本日は利用者様が作成したプラモデルをご紹介いたします。当事業所の作業ではプラモデルなどの模型製作があるのですが、本日ご紹介するのはとある利用者さまが作成しました「日産ブルーバード」です!こちらのキットのパーツの成形色は真っ白なのですが今回はこのキットに筆塗にて全塗装に挑戦していただ

TOP